かねはち茶園

オンラインSHOP

SEASON TEA

秋(9~11月)

焙煎を効かせ、
じっくりと仕上げた秋のお茶

真夏の暑さも落ち着き、いよいよお茶の美味しい季節になってきました。
若々しく新鮮さが特徴の新茶もいいのですが、この時期は少し焙煎を効かせ、じっくりと仕上げたお茶がお薦めです。
家族団欒のほっとするひとときに…または秋の夜長に小説でも読みながらまったりと過ごしたいあなたに…どうぞ、かねはちのお茶をお楽しみください。

秋のお茶

お茶壷道中・口切りの儀

お茶をこよなく愛した徳川家康公は、新茶の時期に摘んだお茶を茶壺に詰めさせ、夏の間、涼しい山中の井川大日峠「お茶壺屋敷」で保管・熟成させました。そして秋になると駿府城へ運び、茶壺から取り出して茶会に供されました。
この故事に倣い、毎年5月に「茶詰めの儀」で茶壺にお茶を詰め、夏の間、井川大日峠「お茶蔵」で保管・熟成させ、10月下旬の「蔵出しの儀」で茶壺を取り出し、その後、時代衣装に身を包んだ一行が「お茶壺道中行列」で久能山東照宮内を歩いた後、本殿で「口切りの儀」を行っております。

お茶壷道中・口切りの儀

秋におすすめの商品

静岡茶発祥の地である「本山(ほんやま)」地区。
長い歴史と伝統を持ち、その昔は徳川家の御用茶として徳川家康公も本山(ほんやま)茶を愛飲したとされています。

神茶ティーバッグ

神茶ティーバッグ

神茶が手軽なティーバッグになりました。

5g×15パック 1,080円(税込)

静岡 本山茶

静岡 本山茶

徳川家康公ゆかりの地 本山(ほんやま)。この季節ならではの熟成された香味。

100g 1,080円(税込)

駿河ノ國 本山茶

駿河ノ國 本山茶

透き通るような爽やかな香りと優雅で上品な味が特徴です。

100g 540円(税込)

有機煎茶

有機煎茶

雲海が広がる標高400mの天空の茶園で、有機栽培で育てられた貴重な煎茶です。

50g 540円(税込)

有機和紅茶

有機和紅茶

標高400mの天空の茶園で、有機栽培により大切に育てられた貴重な和紅茶です。

50g 540円(税込)

有機 天空ノ茶 和紅茶

有機 天空ノ茶 和紅茶

雲海が広がる標高400mの天空の茶園で、有機栽培により大切に育てられた貴重な和紅茶です。

150g 2,500円(税込)

CHAKA【つゆひかり】ティーバッグ

CHAKA【つゆひかり】ティーバッグ

コクと甘みの濃厚な味わいと、爽やかな清涼感。

4g×4P 500円(税込)

PAGETOP

ONLINE SHOP

かねはち茶園のお茶は以下のオンラインショップでも購入できます。
定番商品や季節おすすめのお茶など各種取り揃えておりますので、ぜひご活用ください。