かねはち茶園

オンラインSHOP

NEWS

学校連携によるお茶体験学習の取り組みについて 

かねはち茶園では、学校との連携を通じ、子どもたちが体験を通じてお茶の魅力やその奥深さに触れる機会を提供しています。ここでは、各学校での取り組みをご紹介します。

静岡市立 番町小学校

静岡番町小学校の3年1組・2組・3組のかわいい生徒さん達総勢70名が学校の総合学習の一環として弊社に来られました。会社前にあるお茶の木の茶葉の摘み方を教わり、楽しそうにお茶の葉を摘んだり、弊社代表によるお茶の勉強会に参加されました。
生徒さん達はそれぞれの組の先生に連れられ、元気いっぱいに、そしてとてもお行儀良く、いろいろなことを学んでいってくれました。弊社代表によるお茶の勉強会では、たくさんのお子さん達が手を挙げて質問するなど、そのとても熱心な姿に感動いたしました。
お茶どころ静岡のお子さん達。これからもたくさんお茶を飲んで、お茶に触れて、後世にお茶を繋いでいってくれることを願っています。(2024.09.30)

静岡市 末広中学校

静岡市の末広中学校2年生の女子3名が職場体験学習に来られました。
工場で作業体験をした後、美味しいお茶の淹れ方を学んでいただきました。
工場ではギフト用の箱を折ったり、ティーバッグのお茶の袋詰めを体験してもらいましたが、皆さん作業がとても早く、そしておしゃべりをすることもなく、始終真面目に黙々と作業に取り組んでくれ、その姿に感動いたしました。
挨拶も最初からきっちりとされていて、ひとつの作業が終わると次やることを先回りして聞く心遣いなどもあり、とても素晴らしい生徒さん達でした。
普段家で自ら急須でお茶を淹れて飲むことはないそうですが、本日覚えたお茶の淹れ方を生かし、たまにはお家の人に美味しいお茶を淹れて楽しんでいただけたら大変嬉しく思います。これから未来に羽ばたいていく女の子達、どの職業にも就いてもどうぞがんばっていってください。(2024.08.29)

PAGETOP

ONLINE SHOP

かねはち茶園のお茶は以下のオンラインショップでも購入できます。
定番商品や季節おすすめのお茶など各種取り揃えておりますので、ぜひご活用ください。